4月になり、
ボラセンを改めて訪れてくれるボランティアさんが増えました
何度かボランティアに入ったけれど
その後、どうなったか気になったから寄ってみた。とか
まだ力になれることがないか。とか
あるいは、県外でやれるボランティアって何ですか?
ほんとうによく聞かれる質問です。
物がいいのか、お金がいいのか
いわきまで遠いんだよなぁ、なんて。
たくさんの人が色んな形でいわきのことを想ってくれている。
ただそのことが、本当にありがたいなぁとしみじみ思います。
前にも既に言ったかもしれませんが、
その皆さんの温かい気持ちがすごく支えになるんです。
これからまだまだ頑張ろうって思える。
だからこそ言いたい。
忘れないでください。
東北で、いわきで悲しんだ人がたくさんいることを。
復興に向けて頑張る人たちがいることを。
そして、さらに悲しむ人がでないように
正しい知識を私たちと一緒に学んでいってほしい。
それが、今求められているボランティアかなと思います。
共に頑張りましょう!
=お知らせ=
4月20日(金)
震災ゴミ等の分別・運搬活動:(2件 8名)
4月23日(月)
震災ゴミの運搬活動:(1件 5名)
※ニーズの状況により活動日や募集人数は変更になる場合がありますので、予めご了承願います。
※災害ボランティア活動経験のある方に限りますので、予めご了承願います。
なお、災害ボランティア経験ですが、いわき以外での活動も含まれます。
ボラセンを改めて訪れてくれるボランティアさんが増えました

何度かボランティアに入ったけれど
その後、どうなったか気になったから寄ってみた。とか
まだ力になれることがないか。とか
あるいは、県外でやれるボランティアって何ですか?
ほんとうによく聞かれる質問です。
物がいいのか、お金がいいのか
いわきまで遠いんだよなぁ、なんて。
たくさんの人が色んな形でいわきのことを想ってくれている。
ただそのことが、本当にありがたいなぁとしみじみ思います。
前にも既に言ったかもしれませんが、
その皆さんの温かい気持ちがすごく支えになるんです。
これからまだまだ頑張ろうって思える。
だからこそ言いたい。
忘れないでください。
東北で、いわきで悲しんだ人がたくさんいることを。
復興に向けて頑張る人たちがいることを。
そして、さらに悲しむ人がでないように
正しい知識を私たちと一緒に学んでいってほしい。
それが、今求められているボランティアかなと思います。
共に頑張りましょう!
=お知らせ=
4月20日(金)
震災ゴミ等の分別・運搬活動:(2件 8名)
4月23日(月)
震災ゴミの運搬活動:(1件 5名)
※ニーズの状況により活動日や募集人数は変更になる場合がありますので、予めご了承願います。
※災害ボランティア活動経験のある方に限りますので、予めご了承願います。
なお、災害ボランティア経験ですが、いわき以外での活動も含まれます。